ヘレンキームゼー城
お次にミュンヘンから電車で向かった先は、プリーンという街です。ミュンヘンからは、電車で1時間程度です。
プリーンの街自体には、何か特別なものがあるわけではないですが、この街の近くには「キームゼー」という大きな湖があります。キームゼーには、ヘレンインゼル島という島があり、ここには前回紹介したルートヴィヒ2世の建てたヘレンキームゼー城があります。
プリーンに宿泊する予定はないため、プリーン駅のコインロッカーにスーツケースを突っ込んで、ヘレンキームゼー城を目指します。
駅の真裏には、キームゼー鉄道の駅があります。プリーン駅からキームゼーまでは、少々距離があるのですが、この鉄道(SL)に乗ると楽に運んでくれます。
が、朝早く着きすぎて、始発の電車まであと1時間以上あることに、ここに着いてから気付きました。
なので、歩いてキームゼーに向かうことに。キームゼー鉄道駅から続く線路沿いに歩いていきます。
歩いて20分ぐらいすると、ようやく目的地にたどり着きました。この先で、ヘレンインゼル島に向かうための乗船券を買うことが出来ます。
チケットを買ったら、船に乗ってヘレンインゼル島へと向かいます。
ヘレンインゼル島までは約15程度のクルージングです。超快晴だったので、とてもええ感じ。
そうこうしていると、ヘレンインゼル島に着きました。この先に、ヘレンキームゼー城への入場チケット売り場があります。城内を見学しないのであれば、チケットを買わずに島内をブラブラすることも可能ですが、大体みんな城内見学します。リンダーホーフ城の時と同じく、時間指定でグループ見学になります。
ヘレンキームゼー城は島の真ん中にあるため、チケット売り場からヘレンキームゼー城まで、そこそこ距離を移動する必要があります。歩いていくと15~20分ぐらいかかりました。馬車もありましたので、家族連れの方はそれを利用するのも手かも。
で、しばらく歩くとようやくヘレンキームゼー城に到着しました。見た目は、城っていうよりは宮殿です。実際、ルートヴィヒ2世はフランスのヴェルサイユ宮殿をコピーしてこのヘレンキームゼー城を建てました。そのため、内部にはヴェルサイユ宮殿にあるような鏡の間があります。
ヘレンキームゼー城は、ノイシュヴァンシュタイン城、リンダーホーフ城に続き建てられたルートヴィヒ2世の最後の城です。しかし、この城の建造中にルートヴィヒ2世が死去し、その後建設は中止になりました。そのため、外観こそはそれっぽく出来上がっているものの、内部の70部屋のうち50部屋は手付かずです。見学するのは実際に完成している一部だけになります。未完成の部分も最後に見せてもらえます。
国を経済破綻寸前まで追い込んで贅沢な城を建てたルートヴィヒ2世ですが、その最後は廃位にされた上に水死体となって発見されるというものでした。これ、どう考えても暗殺されたとしか思えませんが、一応死因については謎とされています。
城の前には、ヴェルサイユ宮殿にもあったような噴水があり、一定間隔で水が出ます。庭園は結構な広さですので、歩き回るだけでも時間と体力を使います。
オェーッ、っていいたくなるような彫刻。
というわけで、ノイシュヴァンシュタイン城、リンダーホーフ城、ヘレンキームゼー城と、ルートヴィヒ2世が建てた3城はこれまでで全て訪れたことになります。だから何なんだと言われれば、それまでですが・・・
キームゼー湖には、ヘレンインゼル島の近くにフラウエンインゼル島という島もあります。こちらにも船で向かうことが可能ですが、今回は時間の都合上行きませんでした。
船で戻った後は、来た時には乗らなかったキームゼー鉄道に乗ってみました。チケットは、実際にSLが動き出してから車掌さんから買うことが出来ます。10分程度でプリーン駅に着きます。その後、次の目的地へと出発しました。
ヘレンキームゼー城の観光自体は、ミュンヘンを拠点に日帰りすることも十分可能ですので、訪れてみることをお勧めします。
(続く)
↓応援(クリック)よろしくお願いいたします。